府中市でキッチンなどの水回りリフォームをお考えではありませんか?キッチンは家族の健康を支える重要な空間であるからこそ、快適に使用できるようにしたいものです。
「キッチンをもっと使いやすくしたい…」とお考えの方の中には、どのキッチンを選べばいいかお悩みの方もいらっしゃると思います。こちらでは、キッチンリフォームの際に選ばれる方も多い、対面型キッチンのメリット・デメリットについてご紹介します。
対面型キッチンのメリット&デメリット

キッチンには様々な種類があり、特に見た目が大きく変わるのは「対面型キッチン」へのリフォームです。築年数が経っている住まいでは、壁に向かってキッチンが設置されていることが多いかと思います。中には対面型キッチンに憧れがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらでは、対面型キッチンのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
- 開放感を楽しめる
- リビング・ダイニングを見渡すことができる
- ご家族と会話を楽しみながら調理ができる
- インテリア性に優れている
- 動線の確保がしやすい
- キッチンとダイニングに仕切りがなく、配膳を楽にできる
- カウンター部分に収納場所をつくることができる
- おしゃれなバーカウンターにすることができる など
デメリット
- 調理中の匂いがリビング・ダイニングに広がりやすい
- 調理中の調理台・流し台・手元がリビング・ダイニング側から見えてしまう など
開放的に空間を使用できたり、調理をしながらご家族と同じ空間で過ごしたりなど、対面型キッチンには様々なメリットがあります。現在、壁に向かっているキッチンを使用されている方にとってこれらのメリットは魅力的かと思います。
しかし、空間を開放的に使用できる分、調理をするうえで、調理の匂いが部屋に残るのが気になったり、来客時に調理台を常に綺麗に保つことに気をつかったりなど、対面型ならではのデメリットもあります。「カウンターを高くして、リビング側から手元を隠したい」「インテリアの一部としてキッチンをリフォームしたい」など、ご希望のキッチン像をお持ちの方は、リノベDESIGN広島へ一度ご相談ください。
府中市でリフォームについて相談するなら工務店リノベDESIGN広島へ
家族の健康を支える水回りといえば「キッチン」です。毎日使用するからこそ、調理がより楽しくなるよう、キッチン環境を整えたいものです。キッチンには、壁に向かって設置されているタイプ、リビング・ダイニングに向かって設置されているタイプ、開放的なタイプなど、様々な種類があります。「調理中も家族とのコミュニケーションを楽しみたい」という方には、対面型キッチンがおすすめです。
府中市でリフォームについて相談したい方は、施工実績が豊富な工務店リノベDESIGN広島へお問い合わせください。
府中市で水回りリフォームならお任せ!リフォーム・リノベーションに関するコラム
- 【福山市】リフォーム業者の種類・優良なリフォーム会社を見極める方法は?
- 【福山市】リノベーションのメリットや相場は?
- 【府中市】リフォームを頼むなら工務店?依頼するメリットとは
- 【府中市】水回りリフォームでおしゃれで便利なデザインに!セットでの依頼がおすすめ!
- 福山市でリノベーション 古民家を再生させるメリット
- 福山市でリノベーション マンションリノベでできること
- 福山市でリノベーションを承るリノベDESIGN広島が伝える和室を洋室へリノベするポイント
- 福山市のリノベーションを対応するリノベDESIGN広島が伝授!壁の色はどう選ぶ?
- 【府中市・リフォーム】キッチンのデザインタイプをご紹介!
- 【府中市・リフォーム】対面型キッチンのメリット&デメリット
府中市で水回りリフォーム・キッチンデザインのご相談ならリノベDESIGN広島
社名 | リノベDESIGN広島 |
---|---|
代表者 | 稲生貴志 |
設立年月日 | 2021年7月1日 |
本社住所 | 〒720-0003 広島県福山市御幸町森脇432番1A room西 |
電話番号 | 084-983-3102 |
URL | https://renovadesign-hiroshima.com/ |
お問い合わせ | メールでのお問い合わせはこちら 担当者 稲生(いのう) |
FAX | 084-983-3105 |
資格 |
|
事業内容 | リフォーム・リノベーション・新築・造作家具・建築設計 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 土日祝、GW、お盆、年末年始は定休日とさせていただきますが、必要に応じて柔軟に対応いたします。 |